ココナラの評判・口コミ|メリット・デメリットや出品の流れについて

ココナラの評判・口コミ|メリット・デメリットや出品の流れについて

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

Webライターの仕事をしています!
営業先を増やしたいけど、ココナラはおすすめですか?

たじみゆ
たじみゆ

ココナラでWebライティングを出品している人も多く、うまくいけば自分から売り込まなくても仕事を依頼されるようになりますよ!

本記事では、上記のようにお悩みの人に向け、ココナラの評判や口コミを解説します。

ココナラは仕事を募集している人と依頼したい人をつなぐマッチングサービスです。

特徴的なのは、仕事を募集している側が自分のスキルを出品できる点です。

ココナラでは、Webライティングやデザイン、イラスト作成など様々なサービスが出品されています。

たじみゆ
たじみゆ

実績がついてくれば、自分から営業しなくてもココナラ経由で仕事が舞い込むようになりますよ!

本記事では、ココナラの評判や口コミ、メリット・デメリットを紹介していきます。

ココナラの良い評判

ココナラの良い評判

まずはココナラを利用して「良かった!」と感じた人の口コミをいくつか紹介します。

https://twitter.com/RuRi_MiSaKi_/status/1757228778470998127?s=20
たじみゆ
たじみゆ

ココナラは自分で出品数を決められるので、スキマ時間で働くなんてことも可能です

https://twitter.com/liliy_hsp_free/status/1727796640415949272?s=20
たじみゆ
たじみゆ

ココナラは売上に対して手数料がかかるため、登録・出品時に手数料は一切かかりません!

https://twitter.com/ichiko_raita/status/1520708534576771073?s=20
たじみゆ
たじみゆ

ココナラ=サービス出品のイメージですが、自分からクライアントに応募も可能です!



実績がまだ少ないWebライター初心者は、公開依頼で仕事に応募するのもおすすめです。

ココナラの悪い評判

ココナラの悪い評判

続いて、ココナラを利用したものの「自分には合わなかった」と感じた人の口コミをいくつか紹介します。

https://twitter.com/hotarun_ahiru/status/1757720071747829795?s=20%E3%80%90%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%A9%E3%81%AF%E5%A3%B2%E4%B8%8A%E6%99%82%E3%81%AB%E6%89%8B%E6%95%B0%E6%96%99%E3%82%92%E5%8F%96%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99

他にも「新規参入者は売れない場合がある」「すでにたくさんのサービスが出品されていると売りにくい」なども口コミにありました。

ココナラのメリット

ココナラのメリット

ココナラでは自分の得意なことやスキルを出品できるため、納期や単価を自分で設定可能です。

また登録や出品自体には手数料がかからないため、Webライター初心者や未経験者でも利用しやすいのもメリットといえるでしょう。

ココナラをWebライターが利用するメリットは、主に下記の通りです。

  • 様々なスキル・サービスを出品できる
  • 納期・単価を自分で設定できる
  • 登録・出品に初期費用がかからない
  • 募集されている仕事に応募もできる
  • ランク制度がありモチベーションにつなげやすい
  • クライアントとの金銭トラブルのリスクが少ない

それぞれ詳しく見ていきましょう。

様々なスキル・サービスを出品できる

ココナラでは、Webライティングをはじめとする様々なスキルを出品可能です。

ココナラで出品できるスキルやサービスのカテゴリは200以上もあり、代表的なものは下記の通りです。

  • イラストや漫画制作
  • ライティング
  • 翻訳
  • Webサイト制作・Webデザイン
  • 動画・アニメーション制作
  • 悩み相談
  • 占い
  • 学習・就職・資格のコーチング
  • オンラインレッスン
  • ビジネス代行
  • コンサル
たじみゆ
たじみゆ

モーニングコールを行うサービスなどを過去に見つけたこともありますよ!

「Webライターとして活動しようと思っていたけど、ココナラのカテゴリを見て他に自分が出品できるサービスを検討する」というのもよさそうです!

納期・単価を自分で設定できる

ココナラは自分でスキルを出品する仕組みのため、自分で納期や単価を自由に設定可能です。

一方で、クラウドワークスやランサーズのようなクラウドソーシングは、クライアントが提示した条件を確認して応募する必要があります。

ココナラでは自分で条件を設定できるため、下記のような事情にも対応しやすいです。

  • 育児や家事のスキマ時間に仕事をするため、仕事量を調整する
  • 実績作りのため、最初だけ低めの単価で出品する
  • 自分の体験や専門性を活かすため、高めの単価で出品する
たじみゆ
たじみゆ

Webライター初心者から上級者まで自由に仕事を行えるのが、ココナラの魅力といえるでしょう!

なお、ココナラの最低出品額は500円なので、Webライター初心者が0→1を達成するのにも適しています。

登録・出品に初期費用がかからない

ココナラはアカウント登録や出品をするだけでは、費用は一切かかりません。

たじみゆ
たじみゆ

パソコンなど仕事をする環境さえ整っていれば、無料で始められます!

Webライター初心者で、できるだけ費用をかけずに仕事を始めたい人にも適しています。

募集されている仕事に応募もできる

ココナラでは自分でスキルを出品する以外にも、公開募集されている仕事に応募して受注することもできます。

たじみゆ
たじみゆ

出品したものの実績が少なく購入者がいない場合は、公開募集に応募してみるのも選択肢のひとつです

ランク制度がありモチベーションにつなげやすい

ココナラには、下記のランク制度が用意されています。

  • ランクなし
  • レギュラー
  • ブロンズ
  • シルバー
  • ゴールド
  • プラチナ

ランクはサービス購入者も確認できるので、ランクが高ければ高いほど信頼されやすくなります。

たじみゆ
たじみゆ

ランクアップを目指せば、モチベーションアップにもつながりますね

クライアントとの金銭トラブルのリスクが少ない

出品者と購入者の間にココナラ運営が入ってくれるので、金銭トラブルが起きにくいメリットがあります。

ココナラで出品したサービスを購入してもらい、報酬を受け取るまでの流れは、下記の通りです。

参照元:ココナラ

上記のように購入者がココナラに仮払いした後に出品者がスキルを提供するので、一方的なキャンセルや代金を払ってもらえず逃げられてしまう事態を防げます。

たじみゆ
たじみゆ

なお、納品物を気に入ってもらえると追加依頼をしてもらえることがあります

その際には、トークルーム上でやり取りを行わず都度取引を行うと、追加依頼分に関してもココナラが間に入ってくれるのでトラブルを防止しやすいです。

ココナラのデメリット

ココナラのデメリット

ココナラにはサービスを販売したときに手数料がかかる、新規参入者は実績が少ないため稼ぎにくいなどのデメリットがあります。

ココナラのデメリットは、主に下記の通りです。

  • サービス販売時に手数料がかかる
  • 実績のない新規参入者は稼ぎにくい
  • クライアントは個人が多い
  • カスタマーサポートがメールのみ

それぞれ詳しく解説していきます。

サービス販売時に手数料がかかる

ココナラでは、購入者との取引が完了したときに販売した金額の22%(税込)が手数料としてかかります。

例えば、10万円のWebライティングを出品、販売した場合の手数料および手取りは、下記のように計算可能です。

計算例
  • 販売額:10万円
  • 手数料:10万円×22%=2万2,000円
  • 手取り:10万円-2万2,000円=7万8,000円
たじみゆ
たじみゆ

販売金額によっては、数万円近くの手数料を取られてしまいます……

大手クラウドソーシングでは、手数料が5.5%~22%(税込)と設定されているので、取引金額によっては手数料が高いと感じることもあるでしょう。

ただ、ココナラを利用し安全かつストレスなく取引を行うためであれば、手数料も高額すぎるとはいえないはずです。

  • 金銭トラブルのリスクが少ない
  • ココナラ内でサービスを検索した人に見つけてもらえる
  • 何かあったときにカスタマーサポートを利用できる
  • 購入者とのやり取りなどココナラ内で完結できる

上記を魅力に感じるのであれば、手数料が多少高くてもココナラを利用することをおすすめします。

実績のない新規参入者は稼ぎにくい

ココナラでは、販売実績が少ない新規参入者は稼ぎにくい仕組みとなっています。

ココナラで出品サービスを多くの人に見てもらうためには、ランキングで上位表示されなければなりません。

ランキングで上位表示されるには、1週間の売上金額を増やす、販売実績を増やすなどの対策が必要です。

  • ココナラで出品したばかりの時期には、購入者の目に留まりにくい
  • 出品しても購入してもらえない時期が続く
  • 購入者の目に留まりにくい状態が続く

上記のように悪循環が続き、いつまでも稼げなくなってしまう可能性もあるでしょう。

ココナラで新規出品者が実績を作るには、下記の方法でココナラ以外の露出を増やすことが大切です。

  • SNSでココナラに出品したことを伝える
  • ブログなどでココナラに出品したことを伝える
  • 過去にやり取りしていた仕事相手にココナラに出品したことを伝える
たじみゆ
たじみゆ

人脈や発信力、SNSなどの力を使いましょう!

クライアントは個人が多い

他のクラウドソーシングや求人サイトと比較して、ココナラの購入者は個人が多いです。

ココナラは「スキルを売り買い」というコンセプトで始まったこともあり、フリマアプリのスキル版といったイメージが強いため、個人の利用者が多いのだと思われます。

個人対個人のやり取りのため、テキストメッセージのみのやり取りに不向きな人もいますし、購入者の人柄に問題があるケースも中にはあります。

たじみゆ
たじみゆ

対企業との仕事に慣れていた人にとっては、個人間取引はやり取りが手間だと感じる人もいるでしょう

反対に下記のように取引を進められる人やコミュニケーションできる人は、個人間取引でも信頼してもらえる可能性が高く、リピーターも付きやすくなります。

  • 丁寧な言葉遣いを心掛ける
  • 相手の質問に丁寧に回答する
  • 購入者から多く寄せられる質問は、あらかじめ「よくある質問」としてまとめておく
  • 相手に誤解を与えない表現を心掛ける

カスタマーサポートがメールのみ

ココナラのカスタマーサポートはメールのみであり、電話などですぐに対応してくれるわけではありません。

「今何とかしてほしい」「すぐに問題を解決したい」といった事情には対応できないことが多いです。

また、自分が困っている内容やトラブル内容を文章でまとめるスキルも必要になります。

たじみゆ
たじみゆ

お金や仕事が絡む以上、カスタマーサポートが充実しているサービスを利用したい人もいるのではないでしょうか

ココナラの利用がおすすめな人

利用がおすすめな人

ココナラは在宅ワークや副業初心者から専門的なスキルを持った人にまでおすすめできます。

ココナラの利用を特におすすめしたいのは、下記に該当する人です。

  • 在宅ワーク・副業初心者
  • 自分のペースで仕事をしたい主婦
  • 専門的なスキルを持ったフリーランス

ココナラは自分で納期や単価を設定できるので、実績の少ないWebライター初心者でも気軽に仕事を出品できます。

たじみゆ
たじみゆ

最低出品価格は500円なので、最初は低めに設定してみることもできますよ

また受注する仕事の量を自分で調整できるので、家事や育児の合間のスキマ時間に仕事をしたい主婦にも向いています。

ココナラの登録方法

ココナラの登録方法

ココナラを利用する際には、まずはアカウント登録をすませましょう。

ココナラのアカウント登録は無料かつ短時間で行えます。

ココナラでアカウント登録する流れは、下記の通りです。

  • ココナラのアプリをダウンロードする
  • 「はじめよう」をタップし登録用画面を開く
  • メールアドレスやパスワード、ユーザー名などの情報を入力する
  • メール認証を行い本登録を進める
  • ログインしてマイページを開く
  • プロフィールを編集する

ココナラの登録自体は数分程度で完了します。

ただ購入者の目に留まりやすくするためには、プロフィールを充実させることが大切です。

ココナラのプロフィールは、下記の情報などを入力できます。

  • 顔写真
  • スキル・知識
  • ポートフォリオ
  • 経歴
たじみゆ
たじみゆ

購入者が興味を持つ内容を記載しましょう!

ココナラのプロフィールに記載する情報に迷ったら、自分が作成したポートフォリオを参考にするのもおすすめです。

ココナラで出品する流れ

出品する流れ

ココナラへの登録、プロフィール編集が完了したら、実際にスキルやサービスを出品してみましょう。

ココナラで出品する流れは、下記の通りです。

  • ココナラのアプリにログインする
  • マイページを開き「出品登録」を選択する
  • サービス内容を入力する
  • すべて入力できたら「公開する」を選択する

サービス内容には、下記の内容を入力します。

  • スキル・サービスのタイトル
  • キャッチコピー
  • 内容
  • カテゴリ
  • 価格
  • 提供形式
  • オプション
  • 注意事項
  • 画像・動画

入力項目が多いので、最初のうちは何を入力していいか迷ってしまうはずです。

その際には、実際にココナラで出品されている類似サービスを確認してみると良いですよ。

たじみゆ
たじみゆ

丸パクリはダメですが、参考にできる部分はどんどん真似していきましょう!

ココナラで稼ぐコツ

ココナラで稼ぐ方法

ココナラで多くの人に出品したスキルやサービスを購入してもらうには、プロフィールを充実させる、実績を積み上げるなどの工夫が必要です。

ココナラで稼ぐコツは、主に下記の通りです。

  • プロフィールを充実させる
  • 実績を積み上げる
  • 類似サービスとの差別化を図る
  • 作業を効率化する

それぞれ詳しく見ていきましょう。

プロフィールを充実させる

ココナラで多くの人に出品したスキルを購入してもらうには、プロフィールを充実させ自分をアピールしなければなりません。

MEMO

ココナラのプロフィールではポートフォリオを掲載できるので、過去の執筆実績も必ず掲載しておきましょう。

またアイコンに関しては自分の顔写真を必ずしも使う必要はありません。

たじみゆ
たじみゆ

私も顔出しナシでWebライターとして働いています

ただプロフィールアイコンをイラストにする場合、人柄や得意分野を伝えられるアイコンにするのがおすすめです。

たじみゆ
たじみゆ

可能であればフリーアイコンではなく、オリジナルイラストを使うことでブランドイメージや個性をアピールできますよ!

なお、ココナラではスキルの出品だけでなく、購入も可能です。

自分でイラストを描くのが難しい人は、ココナラでイラスト作成代行サービスを購入することも検討しましょう。

実績を積み上げる

ココナラではランク制度が用意されており、出品者のランクは購入希望者も確認できる仕組みです。

MEMO

そのためココナラ内で実績を積み上げれば、ココナラ内の検索で表示されやすくなります。

たじみゆ
たじみゆ

売上が増えれば増えるほどランクも上がり、信頼されやすくなりますよ!

ただし逆に言えば、最初の実績がない状態でサービスを購入してもらうのは非常に大変です。

SNSや自分のブログなどでココナラで出品したことをアピールし、できるだけ早く1件でも購入してもらえるように営業していきましょう!

類似サービスとの差別化を図る

ココナラは人気のサービスであり、すでに多くのWebライターが出品しています。

そのため、これからスキルを出品するWebライターは既存のサービスとの差別化を図る必要があります。

なお、最終的にジリ貧になることが予想されるので、価格の安さで差別化を図るのはあまりおすすめできません。

そのため、価格以外の下記の内容で類似サービスとの差別化を図るのが良いでしょう。

  • 自分の経験や得意分野
  • 作業範囲の広さ
  • 複数スキルを掛け合わせたサービスの出品
たじみゆ
たじみゆ

ココナラで稼ぎ続けるには、セルフブランディングや自分の強みをアピールすることが求められます

作業を効率化する

ココナラで徐々にサービスを購入してもらえるようになったら、徐々に作業の効率化も意識していきましょう。

MEMO

ココナラは出品額をあらかじめ設定しているため、作業時間が長くなってしまっても受け取れるお金は変わらないからです。

ただし作業の質を下げてしまると、新規購入者やリピーターを失う恐れがあるためおすすめできません。

ココナラの作業を効率化するなら、下記のように事務作業を効率化しましょう。

  • 購入者からよく質問される内容をあらかじめFAQとしてまとめておく
  • 購入者とのやり取りをテンプレ化しておく
  • 追加オプションなどを用意しておく
たじみゆ
たじみゆ

上記を行っておけば、記事執筆に集中しやすくなるため、購入者に喜ばれつつ自分の時給も上げることができます!

ココナラ以外でおすすめのクラウドソーシング

ココナラ以外にも、Webライターの仕事を受注できるクラウドソーシングや求人サイト、フリーランスエージェントには様々なものがあります。

ココナラ以外でおすすめの求人媒体は、主に下記の通りです。

求人媒体特徴
ランサーズ・国内最大手のクラウドソーシングのひとつ
クラウドワークス・国内最大手のクラウドソーシングのひとつ
・ランサーズと違う仕事が募集されていることもあるので、両方登録すべき
サグーワークス・Webライティングに特化したクラウドソーシング
・サービス内の試験に合格すれば、中・高単価案件を受注可能
craudia・ワーカー側の手数料が最大15%と低く設定されているクラウドソーシング
・案件の多さにばらつきがあるので、小まめに確認が必要
クラウドリンクス・クラウドワークスが運営するハイクラス向けの副業マッチングプラットフォーム
・中・高単価案件が多い一方で、Webライターとしての実績が必要
workship・デザイナーやエンジニア、マーケター、編集者などに特化したフリーランス・副業のマッチングサービス
・Webライティング案件だけでなく、Webディレクター向けの案件も多め
anycrew・フリーランスや副業、複業のマッチングサービス
・Webライティング案件は少なめなので、小まめに確認が必要
複業クラウド・複業・フリーランス向けのマッチングサービス
・利用料は完全無料
・Webライティング案件は少ない場合がある
Indeed・言わずとしれた求人情報専門の検索エンジン
・意外かもしれませんが、完全在宅のWebライティング案件の掲載も多いです
ママワークス・主婦や在宅ワーカー向けの求人を多く掲載している求人サイト
wantedly・人脈形成や働きたい企業、案件を見つけるためのSNS
・あくまで企業やフリーランスとのつながり形成を目的としているため、報酬に関してはクライアントとの交渉が必要
クラウドテック・クラウドワークスが運営する中・高単価案件のWebライティング案件を多く掲載しているフリーランスエージェント
テクフリ・IT・Web業界に特化したフリーランスエージェント
・Webライティング案件は少ない場合がある
レバテッククリエイター・週3日からでOKのリモート案件を掲載しているフリーランスエージェント
・Webライティング案件は少ない場合がある
フォスターフリーランス・ITエンジニア向けのフリーランスエージェント
・Webライティング案件は少なめなので、小まめに確認が必要
ITプロパートナーズ・エンジニア・マーケター向けの案件を多数掲載しているフリーランスエージェント
・Webライティング案件は少なめなので、小まめに確認が必要

いずれのサービスも登録料は完全無料です。

各サービスごとに単価感も異なりますし、掲載されている内容も異なります。

そのため、複数サービスに登録して自分に合うサービスを見つけていくのがおすすめです!

ココナラに関するよくある質問

最後に、ココナラについてよくある質問を回答と共に紹介していきます。

ココナラのデメリットとは?
ココナラのデメリットは、主に下記の通りです。

・サービス販売時に手数料がかかる
・実績のない新規参入者は稼ぎにくい
・クライアントは個人が多い
・カスタマーサポートがメールのみ
ココナラでは販売時に手数料をいくら取られる?
ココナラではスキルやサービス販売時に税込22%の手数料がかかります。


ココナラだけでなく複数のサービスを利用しよう

ココナラは自分でスキルやサービスを出品できるのが特徴であり、自分で納期や単価を設定できる点が魅力です。

一方で、Webライティング関連はすでに多数のサービスが出品されているため、初心者や実績の少ない人が出品をしても購入者に見つけてもらえない可能性もあるでしょう。

少しでも早くWebライターとして稼げるようになるには、クラウドソーシングや求人サイトに複数登録しておき、自分に合うサービスを見つけていくことが大切です。

たじみゆ
たじみゆ

営業方法や仕事を探す場所を増やせば、その分だけチャンスを増やせます!

この記事を読んだ人が1人でも多く、Webライターとして理想の働き方を追求できればいいなと思っています。

たじみゆ
たじみゆ

ここまで読んでいただきありがとうございました!